2010.
06.
23
15:48:24
次回の講座 エコクラフトで作る「小さいかご」 の場所をお借りする 武庫之荘にある「せいのお」さん
「子どもたちの未来を考えるお店」なのです。
店内は、リサイクルショップのスペースや、カフェスペースもあり
2階は、素敵なフリースペース
prattleの1day shopも月1回開かせていただいていますが、道がわからないという方が
多いのでちょっとご紹介します。
駅南側、ロータリーを越えて、広い道を左折します。
どんどん歩くと、右手に本屋さんや左手には、大丸ピーコックが見えてきます
まだまだ、どんどん歩くと 「南武庫之荘2」の交差点に出ます。
そこの角は「ティップネス武庫之荘店」があったり、道の向こうには、珈琲屋さんも見えます。
ティップネスから左方向(北側)を見たところ。
伊丹から自転車の場合はこの道を北側から南へ下りてくるとわかりやすいです。
ティップネスの看板を横目に右へ曲がり南へ下っていきます。
左手にはコインパーキングがあるので、お車の方はここへとめてもいいかもです。

ティップネスから徒歩50歩?!ぐらいでこの田んぼの風景が見えてきます。
そう、そこに見えている2階建てのおうちが「せいのお」さん

ここの2階で、今度のエコクラフトで作る「小さなかご」の講座を行いますね。
地図はこちら
「子どもたちの未来を考えるお店」なのです。
店内は、リサイクルショップのスペースや、カフェスペースもあり
2階は、素敵なフリースペース
prattleの1day shopも月1回開かせていただいていますが、道がわからないという方が
多いのでちょっとご紹介します。
駅南側、ロータリーを越えて、広い道を左折します。
どんどん歩くと、右手に本屋さんや左手には、大丸ピーコックが見えてきます
まだまだ、どんどん歩くと 「南武庫之荘2」の交差点に出ます。
そこの角は「ティップネス武庫之荘店」があったり、道の向こうには、珈琲屋さんも見えます。

伊丹から自転車の場合はこの道を北側から南へ下りてくるとわかりやすいです。

左手にはコインパーキングがあるので、お車の方はここへとめてもいいかもです。

ティップネスから徒歩50歩?!ぐらいでこの田んぼの風景が見えてきます。
そう、そこに見えている2階建てのおうちが「せいのお」さん

ここの2階で、今度のエコクラフトで作る「小さなかご」の講座を行いますね。
地図はこちら
スポンサーサイト